本コンテンツへスキップ
ニュースセンター

全世代でスマートフォンがネット利用のメインデバイスに~ニールセン2019年上半期のデジタルメディアの利用動向をまとめた「Digital Trends 2019」を発表~。

1 分で読めます |2019年11月発売

50~60代のスマートフォン利用率が過去4年間で大きく上昇し、PC利用率を上回る

スマートフォンからの動画視聴時間は5年間で約4倍、ECはスマートフォンのみからの利用が増加

令和の元号発表時、最も視聴されたのは全年代で「Yahoo! Japan」、若年層は「YouTube」。

東京、2019年11月21日 - 視聴行動分析サービスを提供するニールセンデジタル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 宮本淳)、ニールセン インターネット基礎調査、PC版インターネット視聴率情報ニールセンネットビュー(Nielsen NetView)、スマートフォン視聴率情報ニールセンモバイルモバイル ネットビュー(NielsenMobile NetView)、ニールセン デジタルコンテンツ視聴率(Nielsen Digital ContentRatings)のデータをもとに、2019年上半期のPCとスマートフォンの利用実態をまとめたレポート「Digital Trends 2019上半期」を発表しました。

2019年第2四半期(4-6月)のスマートフォンからのインターネット利用者(月間平均)は7,078万人(前年同期比+5%)、近年増加率が鈍化傾向にある中、特に50-60代のスマートフォン利用率が過去4年で大きく上昇し、全世代でスマートフォンは、インターネットを利用する際のメインデバイスとなりました。

スマートフォンからの動画サービスの利用状況をみると、動画視聴の月間平均利用時間は2019年6月時点で7時間13分と、5年間で4倍に成長しました。

和令の元号発表時にスマートフォンから利用されていた上位5サービス(首相官邸公式アカウントでのライブ配信およびニュース関連サービス)をみてみると、「Yahoo!Japan」の利用者が全体でトップとなっています。

当社シニアアナリストの山腰知美は、次のように述べています。

スマートフォン上のサービスの中でも、特に動画サービスの利用時間の増加が顕著で、背景に通信速度の向上、通信プランやWi-Fi整備による視聴環境の改善があると考えられます。Fi整備による視聴環境の改善があると考えられます。ECサービスを見ても、スマートフォンの普及により、オンラインショッピングはいつでもどこでも気軽に行うものに変化してきています。

スマートフォンは、令和の元号発表のような一大イベント時にも、多くの人に利用されるデバイスとなっています。発表時に一番利用されていたデジタルプラットフォームを見てみると、デジタルネイティブである若年層は使用するサービスが他の年代とは異なっていました。

スマートフォンの幅広い普及により、生活者の消費・視聴行動が日々刻々と変化しています。

「デジタルトレンド2019上半期」、下記の内容をご覧いただけます。

03-6837-6500 (代表) セールス&アナリティクス宛jpw_ClientServices@nielsen.com


「デジタルトレンド2019上半期」収録内容

全体トレンド

デバイスの利用状況

年代別インターネット利用者数推移年代別インターネット利用デバイス推移PCとスマホからのインターネット利用人口推移

カテゴリ別トレンド

動画:デジタル上でのテレビコンテンツ視聴のゆくえ

主要動画サービス利用時間シェア 2019年6月年代別各動画サービス月間視聴時間 2019年6月メディア別動画広告許容度「ビデオ/映画」カテゴリー1人当たり平均月間利用時間推移有料動画サービス全体および個別のサービスの利用率

SNS:InstagramがFacebookの利用者数を超える

各SNSアプリの利用者数推移2014年6月~2019年6月SNSアプリ重複利用者数推移2014年6月vs2019年6月性年代別Instagram1人月間利用時間推移

ショッピング:ECはスマートフォンからの利用が1年間で大幅に増加

3大ECサービス・3大C2サービスの使用デバイス別利用者数推移各ECサービス利用者数2018年4-6月 vs 2019年4-6月各ECサービス利用デバイス別利用者数推移

フルタイム勤務者のスマートフォン利用5年前と比較

フルタイム勤務者1人あたりスマートフォン利用時間フルタイム勤務者の時間帯別アプリランキング(1位~30位)

2019年上半期ニュース①新元号発表

新元号「令和」発表時 年代別サービスランキング

2019年上半期ニュース②超大型連休

平成生まれのユーザー、5月に利用時間が増加したサービス利用時間増加に対する影響が大きかったアプリ

2019年上半期ニュース ③オリンピックチケット

オリンピックチケット抽選サイト使用デバイス別利用者数日別推移2019年5月オリンピックチケット抽選サイト使用デバイス別利用者属性2019年5月


ニールセン インターネット基礎調査について

ニールセンは、刻々と変わるインターネットの利用状況を正確に視聴率データに反映するために、日本のインターネット利用状況を毎月調査しています。

ニールセンモバイル ネットビュー(Nielsen Mobile NetViewニールセンモバイルネットビュー(Nielsen Mobile NetView)について

ニールセンモバイル ネットビューは日本全国の8,000名(iOS、Android各4、000名)の調査モニターから取得するアクセスログ情報を元に作成されますが、従来のアンケート調査とは異なり、実際のユーザーのアクセス記録に基づくデータであり、アプリやウェブサイトの利用時間や利用頻度などの正確な利用動向データの提供が可能です、また、利用者属性情報を含むパネル調査であるため、属性別の利用状況を把握できます、データは、ウェブサイトの訪問、アプリの利用もしくはスマートフォン全体の利用状況を参照することができ、また、利用者属性、OS、電話会社、デバイスなどのフィルターを使用してデータを抽出することもできます://www.netratings.co.jp/solution/nielsen_mobile_netview.html

ニールセン ネットビュー(Nielsen NetViewニールセン ネットビュー(Nielsen NetView)について

ニールセンビューは、日本全国に4万名以上のオンライン視聴者パネルを構築し、データを収集し、報告しています、200名以上のパネルを構築していますので、日本全体のPCでのインターネット利用動向を俯瞰することができます://www.netratings.co.jp/solution/netview.html

ニールセン デジタルコンテンツ視聴率(Nielsen Digital Content Ratingsニールセン デジタルコンテンツ視聴率 )について

ニールセンデジタルコンテンツ視聴率は、デジタル媒体のすべてのコンテンツ、PC、モバイル、タブレットおよびottなどのすべてのデバイスを横断して計測し、デジタルコンテンツ全体の視聴者のメディア接触と消費量を包括的に把握することを可能にします。デジタルコンテンツ視聴率の日本でのサービス提供は、世界最大のソーシャルネットワーキング・サービス、フェイスブック社とのパートナーシップによって実現しました、800万人の登録者数を誇るフェイスブックの巨大なユーザー・データベースパネルと見立て、その情報とニールセンの持つ市場代表性の高いオンライン・パネルの情報と複合的に組み合わせることにより、日本のデジタルメディアの視聴状況を性別、年齢層別に把握することが可能になります://www.netratings.co.jp/solution/dcr.html

###

ニールセン デジタル株式会社 会社概要】社名:ニールセンデジタル株式会社 英文社名:ニールセン デジタル株式会社 本社所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー11階資本金:1億円設立:1999年5月代表者:代表取締役社長 宮本 淳 主要株主:米国ニールセン・カンパニー(ニールセン・カンパニー)、株式会社ビデオリサーチ

ニールセン株式会社は、ニールセンの消費者視聴行動分析部門の日本法人として、視聴者分析と広告分析のソリューションを通じて、お客様のビジネスにおける重要な意思決定を支援するデータ、分析、インサイトを提供しています。デジタル株式会社のサービス概要、および会社概要はwww.netratings.co.jpをご覧いただけます。

ニールセンについて ニールセン・ホールディングス・ピーエルシー(NYSE:nlsnは世界最大級のマーケティング調査&データ分析の会社として、世界規模の消費者と市場における最も完全で信頼された見解を提供しています。私たちのアプローチは独自のニールセンデータと他のデータソースを結び付けることで、今何が起こり、今後何が起こるのか、そしてこの知識に基づいてどの様に行動するのがベストなのか世界中の顧客がお手伝いを見つけます。www.ニールセンドットコム

ニールセンデジタル株式会社が提供しているソリューションと主な製品サービス

視聴者分析ソリューション ニールセン デジタルコンテンツ視聴率 ニールセン デジタルコンテンツ視聴率 ニールセン ネットビュー ニールセン スマートフォン視聴率 ニールセン モバイルネットビュー ニールセン ネットビュー インターネットユーザー ベースサービス ネットビューライフスタイルパワードビデオリサーチインタラクティブ など広告分析ソリューションニールセン デジタル広告視聴率 ブランドリフトプラス広告効果分析サービス ニールセン デジタルブランド エフェクト ニールセン デジタル広告モニタリングツール ニールセン デジタルアドインテルなど


お問い合わせ ニールセン・デジタル広報担当西村総一郎jpw_press@nielsen.com